クルミッ子(くるみっこ)イトーヨーカドー・イオンの販売店はどこ?神奈川・東京・埼玉・千葉の店舗や通販、アウトレットも調べてみました(^^)/
鎌倉銘菓として人気の「クルミッ子」は、鶴岡八幡宮の門前に本店を構える菓子店「鎌倉紅谷」さんの看板商品です。
キャラメル、クルミ、バター生地の3つが組み合わさった風味豊かなお菓子で、連日行列をつくり午前中には売りきれてしまう店舗もあるほど大人気!
そんな大人気「鎌倉紅谷」の「クルミッ子」は
- イトーヨーカドーやイオンで買えるの?
- 神奈川、東京、埼玉、千葉で販売してるの?
- 切り落としやアウトレット品はあるの?
- 通販で売られてる?
について調べてみました(#^^#)
結果は
- くるみっ子は一部の神奈川県のイトーヨーカドー、イオンで売っています
- 神奈川には直営店含み多数あります。東京、埼玉、千葉には百貨店を中心に銘菓コーナーなどに売っていますが曜日限定の場合があるため、訪問する前に問い合わせすることをおすすめします。
- 東京駅・新横浜駅・羽田空港でも買えます!
- クルミッ子には、切り落としやアウトレット品のこわれなど一部取り扱いする直営店があります。
- くるみっこは鎌倉紅谷オンラインショップの他、Amazon、楽天でも購入できます。
でした!
それぞれ詳しく説明していきますね!

クルミッ子はイトーヨーカドー・イオンで買える?販売店舗はどこ?
くるみっこはイトーヨーカドー、イオン(神奈川県の一部)で販売されています(#^^#)
イトーヨーカドーですと、
- イトーヨーカドー大船店
- イトーヨーカドー上永谷店
- イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店
- イトーヨーカドー古淵店
- イトーヨーカドー立場店
- イトーヨーカドーららぽーと横浜店
イトーヨーカドーでは、各地のお土産品などを扱う「銘菓・銘店コーナ」に販売されています。
ぜひチェックしてみてください。
イオンですと
- イオン久里浜店
- イオン秦野店
- イオン横須賀店
- イオンスタイル湘南茅ヶ崎店
- イオンスタイル新百合丘店
に販売しています♪
イオン秦野店で鎌倉紅谷さんのクルミッ子祭だ🐿 わーい٩꒰。•◡•。꒱۶ pic.twitter.com/uXTeXCJuao
— (有) 城田屋製菓 (@shirotaya_seika) May 31, 2020

鎌倉を代表するお菓子なだけあって、神奈川県のショッピングセンターでも取り揃えてあるんだね!
くるみっ子は東京駅・新横浜・羽田空港で買える?
鎌倉銘菓のくるみっこは東京駅・新横浜・羽田空港でも買えますよ(^^♪
出張のお土産や、旅行のお土産にも駅で買えると助かりますよね。
東京駅
「ギフトキヨスク東京」(JR東京駅八重洲中央南口の新幹線改札口横に位置します)にて、クルミッ子5個入と詰合せ(クルミッ子2個・あじさい1枚・鎌倉だより3枚)が売っています。
新横浜駅
「グランドキヨスク新横浜」(新幹線東改札口前、キュービックプラザ新横浜2階)にて、クルミッ子5個入が買えますよ。
羽田空港
羽田空港では「ANA FESTA 羽田61番ゲート店」「ANA FESTA GO 羽田B1フロア店」にてクルミッ子8個入が売っていますよ。



すぐ売りきれちゃうから、見かけたらラッキー♪
くるみっこは新宿伊勢丹・横浜そごうで買える?
クルミッ子は新宿伊勢丹・横浜そごうでも買えますよ(^^♪
新宿伊勢丹
「鎌倉紅谷」の直営店として2022年2月25日にオープン。
クルミッ子、あじさい、鎌倉だより、CHOCCOなどの定番商品以外にも、店舗限定商品のチーズケーキ「フロマージュ浮島・YUKI」など数多く取り揃えていますよ!
横浜そごう
地下2階の「諸国銘菓 卯花墻(うのはながき)」にて日替わりで銘菓が販売されています。
くるみっこは火、水、木、金、土曜日に販売されています。
月、日曜日は売られてないのでご注意を!!
クルミッ子が買える神奈川の販売店舗はどこ?
クルミッ子が買える神奈川の販売店舗はどこにあるのかについてですが、
直営店は
- 八幡宮前本店
- Kurumicco Factory The Shop(横浜ハンマーヘッド2階)
- 横浜髙島屋店
- 幸浦店
- 湘南深沢店
- テラスモール湘南店
- ラゾーナ川崎店
の7店舗でクルミっ子はもちろん、あじさい、鎌倉だよりなどの定番商品も取り揃えていますよ♪
その他
東急フードショーの一部の店舗でも取り扱いがあります。
銘菓コーナーやお土産コーナーをチェックしてみてくださいね!
クルミッ子が買える東京の販売店舗はどこ?


クルミッ子が買える東京の販売店舗はどこにあるのか調べてみました!
直営店は
- 大丸東京店
- 伊勢丹新宿店
以上の2店舗が直営店になります。


大丸東京店では、開店前から行列することもあるほど大人気です。
私が行った日も、平日でしたが昼過ぎにはくるみっ子は売り切れていました。
確実に買うのであれば午前中がよさそうです(;^_^A
直営店以外では、他にも百貨店などで取り扱っていますよ!
- 阪急百貨店 大井食品館
- 新宿高島屋 銘菓百選
- 日本橋高島屋 全国銘菓(毎週水曜、金曜)
- 玉川高島屋 銘菓百選(毎週金曜)
- 日本橋三越 菓遊庵
- 池袋東武 全国銘菓撰(木曜日)
- 池袋西武 卯花墻(諸国銘菓)(毎週火、土曜日入荷)
- 松屋浅草 下町銘菓撰(品切れの場合あり)
- グランデュオ立川 銘菓名品 日本の味
直営店以外は、毎日入荷しない店舗も多いので確実に買いたい場合は曜日確認をした方がいいです。
そして、早めに行くことをおすすめします。
クルミッ子が買える埼玉・千葉の販売店舗はどこ?
次にクルミッ子が買える埼玉・千葉の販売店舗はどこにあるのかについてです
埼玉
埼玉では2店舗で販売されています。
- 大宮高島屋 銘菓百選(毎週木曜日)
- 西武所沢S.C. 諸国銘菓 卯花墻(毎週水曜、土曜)
千葉
千葉では2店舗で販売されています♪
- そごう千葉店 諸国銘菓・名産 卯花墻(バラ:月~土、各日50個、取置不可)(箱入り:月曜、水曜、金曜、取置不可)
- 柏高島屋 銘菓百選(毎週木曜)
クルミッ子は通販でお取り寄せできる?
クルミッ子は通販でお取り寄せできます!


くるみっ子の切り落とし・アウトレット(こわれ)はどこで買える?
くるみっ子の切り落としやアウトレット(こわれ)はどこで買えるのか調べてみました。
クルミっ子の切り落としは、クルミっ子の端の部分で、キャラメルよりもバター生地が多く入っています。
クルミっ子のアウトレット商品はクルミっ子のこわれ商品で、形にムラなどがあるものです。
自宅で食べるし、見た目にはこだわらない!
見た目よりも、お安く買って沢山食べたい!
ゴミも減らせる!って思っている方は切り落としや、こわれがおすすめですよ~(#^^#)
切り落とし
切り落としの取扱店をご紹介します。
- オンラインショップ(3袋セット)
- 幸浦店
- 湘南深沢店(予約販売)
- テラスモール湘南店
- Kurumicco Factory
以上の5店舗で販売されています。
お家で食べるには切り落としで十分だな~って個人的には思っています(#^^#)
美味しいくるみっこ、お安く買って沢山食べたいですよね!
アウトレット(こわれ)
製造過程でこわれてしまったものが販売されています!
- 鎌倉紅谷 幸浦工場
くるみっ子イトーヨーカドー・イオンの販売店はどこ?神奈川・東京・埼玉・千葉の店舗や通販アウトレットも調査!
今回はクルミッ子イトーヨーカドー・イオンの販売店はどこ?神奈川・東京・埼玉・千葉の店舗や通販アウトレットも調査しました。
- クルミッ子は一部の神奈川県イトーヨーカドー、イオンで売っています
- 神奈川には直営店含み多数あります。東京、埼玉、千葉には百貨店を中心に銘菓コーナーなどに売っていますが曜日限定の場合があるので、訪問する前に問い合わせすることをおすすめします。
- クルミッ子には、切り落としやアウトレット品のこわれなど取り扱いする店舗があり
- クルミッ子は鎌倉紅谷オンラインショップの他、Amazon、楽天でも購入できます。
でした◎
鎌倉観光のお土産や自分へのご褒美にぜひいかがですか(^^♪?